1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:55:15.188 id:LaBfzQqa0
デザインから設置までしてる
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:52:35.192 ID:yW+q2y/M0
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:56:47.996 id:LaBfzQqa0
>>80
利便性よりかっこよさを求めるところが多い気がする
利便性よりかっこよさを求めるところが多い気がする
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:57:42.874 id:C2YqYzzw0
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:04:34.495 id:LaBfzQqa0
>>93
あーうんwww
業種や作るページにもよるけど
大体大手のデザインから持ってきたりはするね
あーうんwww
業種や作るページにもよるけど
大体大手のデザインから持ってきたりはするね
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 11:19:51.577 ID:rm/x9JkP0
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 11:21:50.186 ID:rm/x9JkP0
言ってたの>>1じゃなかった……
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:56:05.252 id:MJGmv4fB0
デザインのコツは?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:57:15.090 id:LaBfzQqa0
>>2
デザイン界ではパクリが基本は常識よ
デザイン界ではパクリが基本は常識よ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:56:26.732 ID:5JFnJ7oE0
コード書いてページ作るの?それとも簡単に作れるソフト?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:58:07.828 id:LaBfzQqa0
>>3
普通にエディター使ってるけど
簡単なソフトあるなら教えてくれ
普通にエディター使ってるけど
簡単なソフトあるなら教えてくれ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:57:04.618 id:cY0wpBsl0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:59:52.605 id:LaBfzQqa0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:03:01.945 id:cY0wpBsl0
>>12
HTMLはブラウザ上で見栄えを作るというだけのもので
その技能だけではWebという肩書は見栄にしかなってない
ただのデザイナー
HTMLはブラウザ上で見栄えを作るというだけのもので
その技能だけではWebという肩書は見栄にしかなってない
ただのデザイナー
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:05:16.292 id:LaBfzQqa0
>>18
まずwebという肩書とは
まずwebという肩書とは
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:06:06.821 id:wka+1WGf0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:07:43.159 id:cY0wpBsl0
>>22
文字や図の位置場所大きさ等を考える
例えばワードでドキュメント文書作るのを構造などというか?
文字や図の位置場所大きさ等を考える
例えばワードでドキュメント文書作るのを構造などというか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:08:52.439 id:wka+1WGf0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:09:37.095 id:cY0wpBsl0
>>25
レベル低すぎないキミ
レベル低すぎないキミ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:11:11.132 id:wka+1WGf0
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:13:16.542 id:cY0wpBsl0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:15:20.534 id:wka+1WGf0
>>33
あーなるほど…
それが一般的な認識かどうかはともかく言ってることはわかりました
あーなるほど…
それが一般的な認識かどうかはともかく言ってることはわかりました
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:15:55.987 id:cY0wpBsl0
>>36
ただ単にキミのレベルが低すぎるんだよ
なんか一度でいいから作ってみろ
ただ単にキミのレベルが低すぎるんだよ
なんか一度でいいから作ってみろ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:56:37.159 id:GRj8gV+E0
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:57:38.145 id:cY0wpBsl0
>>90
jsをフロントで書いてたらコピペグラマなので幼稚だったな
そんなたった一言で実力がバレるとかプロに見えねえなぁ
jsをフロントで書いてたらコピペグラマなので幼稚だったな
そんなたった一言で実力がバレるとかプロに見えねえなぁ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:59:34.019 id:GRj8gV+E0
>>92
うん?論点ズレてるけど
うん?論点ズレてるけど
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:00:33.389 id:cY0wpBsl0
>>96
バンバン叩いてりゃ一言ついつい実力を漏らす
それを見逃さずに叩く
お前はコピペグラマだってもうバレたよ
なにがhtmlとjsだよ、そんなのコピペグラマだって自白してんじゃん
バンバン叩いてりゃ一言ついつい実力を漏らす
それを見逃さずに叩く
お前はコピペグラマだってもうバレたよ
なにがhtmlとjsだよ、そんなのコピペグラマだって自白してんじゃん
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:03:04.773 id:GRj8gV+E0
>>99
また論点ズレてるけど
たとえば求人でデザイナー募集って書いたらただのデザイナー来ちゃうけど大丈夫なの?
webがダメだとして名前つけるとしたら何デザイナーってするのが妥当?
また論点ズレてるけど
たとえば求人でデザイナー募集って書いたらただのデザイナー来ちゃうけど大丈夫なの?
webがダメだとして名前つけるとしたら何デザイナーってするのが妥当?
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:04:32.326 id:cY0wpBsl0
>>104
サーバー出来ない人を馬鹿にしてるだけだからどうでも良いだろ・・・w
サーバー出来ない人を馬鹿にしてるだけだからどうでも良いだろ・・・w
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:05:53.766 id:GRj8gV+E0
>>105
イキりたかっただけなんだね
もっと面白い返ししてくれると思ってたのに残念だよ
じゃあね
イキりたかっただけなんだね
もっと面白い返ししてくれると思ってたのに残念だよ
じゃあね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:57:08.668 id:yh7PyVda0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:58:00.704 id:yh7PyVda0
>>24
そうですね。分かりやすいシステムやサイトにする為には、デザインの力も必要です。せっかくのいいシステム、いいサイトでも分かりづらかったり、信頼の薄いデザインだと利用者に不安をあたえてしまいます。
発信したい情報を的確に伝える為にもデザインは不可欠です。
そんな、メッセージをデザインを通じて伝える事が私たちデザイナーの仕事です。
そうですね。分かりやすいシステムやサイトにする為には、デザインの力も必要です。せっかくのいいシステム、いいサイトでも分かりづらかったり、信頼の薄いデザインだと利用者に不安をあたえてしまいます。
発信したい情報を的確に伝える為にもデザインは不可欠です。
そんな、メッセージをデザインを通じて伝える事が私たちデザイナーの仕事です。
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:58:02.977 id:CII9NZ4FM
年収は?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:00:16.109 id:LaBfzQqa0
>>8
500万くらい
500万くらい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:58:06.217 id:MJGmv4fB0
へー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 06:58:36.449 id:yh7PyVda0
>>37
HPからのお問い合わせが増えた事や、お客様から使いやすくなったといわれる事の多くは、デザインを変えた事が理由だったりします。ただ単に好きなデザインをしているだけではダメで、何をどの様に変えれば成果が出るのか?多くの人は何をしたら反応してくれるのか?を想像しながらデザインをしています。
HPからのお問い合わせが増えた事や、お客様から使いやすくなったといわれる事の多くは、デザインを変えた事が理由だったりします。ただ単に好きなデザインをしているだけではダメで、何をどの様に変えれば成果が出るのか?多くの人は何をしたら反応してくれるのか?を想像しながらデザインをしています。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:00:08.963 id:xcEAJ8pe0
将来性は?ツールの進化でもう素人でも作れると思うんだけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:01:49.178 id:LaBfzQqa0
>>13
あるんじゃない?
誰でも作れるのに牛丼屋が潰れないのと一緒かと
あるんじゃない?
誰でも作れるのに牛丼屋が潰れないのと一緒かと
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:01:12.254 id:xhgUFxJ80
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:02:33.372 id:LaBfzQqa0
>>15
IDって知ってる?
IDって知ってる?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:03:21.155 id:VULhc0/5r
Affinity使ってる?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:05:27.215 id:LaBfzQqa0
>>19
使ってない
使ってない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:08:23.167 id:VULhc0/5r
react系フレームワークのデザインってコードがっつり書いたりするの?
分担してるならどこまでか参考までに教えて
分担してるならどこまでか参考までに教えて
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:11:57.561 id:LaBfzQqa0
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:14:04.046 id:VULhc0/5r
>>30
レベル低すぎない
やっぱ文章のデザインはできないみたいね
レベル低すぎない
やっぱ文章のデザインはできないみたいね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:16:10.568 id:LaBfzQqa0
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:10:10.465 ID:F+bRN98t0
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:13:00.091 id:LaBfzQqa0
>>27
どう作るかにもよるけどそこまで行ったら75%はできてない?
どう作るかにもよるけどそこまで行ったら75%はできてない?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:16:33.484 ID:F+bRN98t0
>>31
それならあと少し頑張れそうだ。ありがとう
それならあと少し頑張れそうだ。ありがとう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:18:43.210 id:LaBfzQqa0
>>40
分からないことあってもググれば出てくるさ!頑張れ!
分からないことあってもググれば出てくるさ!頑張れ!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:10:19.280 id:GRj8gV+E0
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:13:38.383 id:LaBfzQqa0
>>28
触るよ
じゃないと今風な動かし方出来ないし
触るよ
じゃないと今風な動かし方出来ないし
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:21:02.727 id:GRj8gV+E0
>>34
やっぱそうなるよなぁ
今のってめっちゃ動いたり透過駆使して色々やったりしてて作るのめちゃ楽しそう
やっぱそうなるよなぁ
今のってめっちゃ動いたり透過駆使して色々やったりしてて作るのめちゃ楽しそう
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:26:53.729 id:LaBfzQqa0
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:36:34.913 id:GRj8gV+E0
>>47
なるほど趣味になってるみたいな感じではないのか
新しい感じのデザインというかギミックって作ったりはしないのかな?
なるほど趣味になってるみたいな感じではないのか
新しい感じのデザインというかギミックって作ったりはしないのかな?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:41:14.248 id:LaBfzQqa0
>>63
>なるほど趣味になってるみたいな感じではないのか
ただデスクワークしたい→
文字じゃなくて写真とか見てたい!→
なるほどwebデザイナーってのがあるのか
って感じでなったからね
いかに楽な仕事をするかしか考えてないよ
>新しい感じのデザインというかギミックって作ったりはしないのかな?
してない、興味が無いwww
>なるほど趣味になってるみたいな感じではないのか
ただデスクワークしたい→
文字じゃなくて写真とか見てたい!→
なるほどwebデザイナーってのがあるのか
って感じでなったからね
いかに楽な仕事をするかしか考えてないよ
>新しい感じのデザインというかギミックって作ったりはしないのかな?
してない、興味が無いwww
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:44:27.008 id:GRj8gV+E0
>>69
なるほどありがとう!
なるほどありがとう!
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:49:49.972 id:LaBfzQqa0
>>69の上のやつを見てもらえれば
力もないのに倉庫仕事や土方が嫌だった
力もないのに倉庫仕事や土方が嫌だった
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:51:04.985 id:J61R3mlGM
>>76
未経験からの就活はどうやってしたの
未経験からの就活はどうやってしたの
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:55:57.842 id:LaBfzQqa0
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:13:14.688 id:wka+1WGf0
レベル高いエンジニアってHTMLで見栄えを作るのか初めて知ったわ
BootStrapかな?
BootStrapかな?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:15:50.427 id:xcEAJ8pe0
Webデザインの何が楽しい?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:18:01.794 id:LaBfzQqa0
>>37
色んなフリー画像探すときが一番楽しいかな?
コード関連は頭の体操としか思ってない
色んなフリー画像探すときが一番楽しいかな?
コード関連は頭の体操としか思ってない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:19:49.380 id:QLoYRAgZ0
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:24:18.310 id:LaBfzQqa0
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:23:39.692 id:GRj8gV+E0
さっきから見てたけどid:cY0wpBsl0くんってプログラミング出来たりすんの?
どこからweb系って名乗っていいの?
どこからweb系って名乗っていいの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:29:31.060 id:cY0wpBsl0
>>45
サーバーの概念を知る
最適なソフトを考え、例えばアパッチとかnginxを入れる
htmlを置くディレクトリを理解する
sshなどで外部から操作できるようにする、その際ポート番号を変えるなど工夫する
外部公開できるようにポートフォワーディングをする
固定のDNSを入手する
安全性を考えてDMZを整備する
サーバーの概念を知る
最適なソフトを考え、例えばアパッチとかnginxを入れる
htmlを置くディレクトリを理解する
sshなどで外部から操作できるようにする、その際ポート番号を変えるなど工夫する
外部公開できるようにポートフォワーディングをする
固定のDNSを入手する
安全性を考えてDMZを整備する
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:31:54.073 id:qrI5pp0u0
>>49
本職?
コレを見て本職っぽくないと感じた
本職なら相当小さな会社?
本職?
コレを見て本職っぽくないと感じた
本職なら相当小さな会社?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:32:33.495 id:cY0wpBsl0
>>53
本職の奴に限って自力でサーバーなど立てられない
ひたすらHTMLでデザインのお勉強をしてる
本職の奴に限って自力でサーバーなど立てられない
ひたすらHTMLでデザインのお勉強をしてる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:28:28.991 ID:/E3oKAZ5a
19歳で職歴3年の人?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:31:49.128 id:LaBfzQqa0
>>48
違うな
違うな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:29:41.626 id:zIXyTZqed
オリンピックのデザインパクリ事件ってあったじゃん?
見る人が見ると全く違うらしいけどどう見てもパクリだったよなwwwwww?
見る人が見ると全く違うらしいけどどう見てもパクリだったよなwwwwww?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:33:33.472 id:LaBfzQqa0
>>50
あれはすごかったね
あれはすごかったね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:30:46.962 id:qrI5pp0u0
カタカナ多そう
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:34:22.882 id:LaBfzQqa0
>>51
カタカナ?
カタカナ?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:33:43.863 id:NUONhagLp
ドメインの移管方法教えて
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:36:04.716 id:LaBfzQqa0
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:34:54.142 id:wka+1WGf0
仮にフロントメインだとしてもWebエンジニア名乗るならサーバーくらいは立てられないとヤバくない…?
それともコーディングもできるデザイナーの話してるのかな
それともコーディングもできるデザイナーの話してるのかな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:35:32.562 id:cY0wpBsl0
>>58
webの話を聞いたから答えたんだろ
お前意外とコミュ障だな
会話が出来ないタイプ
webの話を聞いたから答えたんだろ
お前意外とコミュ障だな
会話が出来ないタイプ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:36:02.173 id:wka+1WGf0
>>59
意味不明
意味不明
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:36:46.664 id:cY0wpBsl0
>>60
意味不明って返すのも会話になってねえわ
webの話を聞いたからwebの話を返したんだろ
それに対してお前の知識は?
スカスカなんだよカス
意味不明って返すのも会話になってねえわ
webの話を聞いたからwebの話を返したんだろ
それに対してお前の知識は?
スカスカなんだよカス
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:38:49.300 id:wka+1WGf0
>>64
サーバーがどうとか言い始めたからてっきりWebエンジニアについての話をしているのかと
Webプログラミングは最近初めてNodeのExpress使って掲示板作ったり簡単なSNSを作ったりできるくらい
資格は基本と応用持ってる
サーバーがどうとか言い始めたからてっきりWebエンジニアについての話をしているのかと
Webプログラミングは最近初めてNodeのExpress使って掲示板作ったり簡単なSNSを作ったりできるくらい
資格は基本と応用持ってる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:39:26.452 id:cY0wpBsl0
>>66
webの意味わかってなくね?
webってサーバーとかネットワークとかのことだよ
ぼくちゃん会話辛いわ
アホだろお前
webの意味わかってなくね?
webってサーバーとかネットワークとかのことだよ
ぼくちゃん会話辛いわ
アホだろお前
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:40:46.694 id:wka+1WGf0
>>67
単純な会話すら罵倒混じりじゃないと交わせないって大変だね
その言葉そっくりそのままお返しするよ
単純な会話すら罵倒混じりじゃないと交わせないって大変だね
その言葉そっくりそのままお返しするよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:41:31.929 id:cY0wpBsl0
>>68
会話になってねーって言ってんだよ学生ちゃん
お前みたいなカス雇う会社なんてないわ
webの意味を言え
会話になってねーって言ってんだよ学生ちゃん
お前みたいなカス雇う会社なんてないわ
webの意味を言え
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:44:02.173 id:wka+1WGf0
>>70
Webって結局インターネットだろ?そのレベルの認識じゃなにかまずいことあるのか??
どういうジャンルの会社で何年くらいエンジニアとして実務経験を積んでるんですか?もし素人ならそろそろ黙ってください
Webって結局インターネットだろ?そのレベルの認識じゃなにかまずいことあるのか??
どういうジャンルの会社で何年くらいエンジニアとして実務経験を積んでるんですか?もし素人ならそろそろ黙ってください
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:45:29.124 id:cY0wpBsl0
>>71
ずっとサーバーの話から話をそらそうとしてるのが気になるんだよな
どうしたの?経験ない?
ずっとサーバーの話から話をそらそうとしてるのが気になるんだよな
どうしたの?経験ない?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:47:53.039 id:wka+1WGf0
>>73
お前意味わかんないし怖いよ…学生なんだから実務経験ならないに決まってるし、それ以外ならXAMPPでApache使ったりレンタルサーバーにデプロイしたり自分でシンプルなサーバープログラム組んで動かしたり一通りやってるよ
人には質問するくせに自分の受けた質問に返答できないコミュ障とは会話したくないからこれでレスは終わりにするね
お前意味わかんないし怖いよ…学生なんだから実務経験ならないに決まってるし、それ以外ならXAMPPでApache使ったりレンタルサーバーにデプロイしたり自分でシンプルなサーバープログラム組んで動かしたり一通りやってるよ
人には質問するくせに自分の受けた質問に返答できないコミュ障とは会話したくないからこれでレスは終わりにするね
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:50:40.398 id:cY0wpBsl0
>>75
あ、ようやくわかった
プライベートIPでサーバー作ったってことか
めちゃくちゃレベル低いな・・・
こんな低レベルでも堂々とできるのが若さの特権ですな
あ、ようやくわかった
プライベートIPでサーバー作ったってことか
めちゃくちゃレベル低いな・・・
こんな低レベルでも堂々とできるのが若さの特権ですな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:52:53.986 id:QzG/eo/10
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:53:52.444 id:cY0wpBsl0
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:55:07.048 id:wka+1WGf0
>>81
忠告助かるわ感謝感謝
忠告助かるわ感謝感謝
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:56:12.155 id:cY0wpBsl0
>>86
お前のムカつくところは
お前から俺に絡んできたんだぞ
それで俺がサーバーの技術を一刀両断で叩きつけたら逃げて
お前がカス過ぎるんだよ
テメエ許さねえからな
お前のムカつくところは
お前から俺に絡んできたんだぞ
それで俺がサーバーの技術を一刀両断で叩きつけたら逃げて
お前がカス過ぎるんだよ
テメエ許さねえからな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:58:34.819 id:wka+1WGf0
>>89
おっさんイライラでワロタ
今日は月曜日だけどお仕事大丈夫そ?頑張ってねーぷぷぷ
おっさんイライラでワロタ
今日は月曜日だけどお仕事大丈夫そ?頑張ってねーぷぷぷ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:59:44.665 id:cY0wpBsl0
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:36:06.099 id:QzG/eo/10
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:37:07.894 id:LaBfzQqa0
>>62
だね、俺も知らん
だね、俺も知らん
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:45:30.887 id:J61R3mlGM
どういう経緯でWebデザイナーになったの?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:50:04.406 id:qAzAvBMQ0
パクリにしてもデザインセンスが無いとダメだよ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:55:14.301 id:LaBfzQqa0
>>77
センスなぁ・・・良いように作ってても
OK出るかはお客さんセンスに寄るからなぁ
センスなぁ・・・良いように作ってても
OK出るかはお客さんセンスに寄るからなぁ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:52:56.248 id:C2YqYzzw0
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:58:04.849 id:LaBfzQqa0
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:01:00.866 id:C2YqYzzw0
>>94
確かにメモ帳で作れるなw
プロ御用達のホームページビルダーwはまだあんのか?
確かにメモ帳で作れるなw
プロ御用達のホームページビルダーwはまだあんのか?
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:06:57.285 id:LaBfzQqa0
>>102
待って!ホームページビルダーって素人でも作りやすいみたいな感じじゃなかったっけ?
まあ使ったことないからわかんないけど
もちろんうちの会社もない
待って!ホームページビルダーって素人でも作りやすいみたいな感じじゃなかったっけ?
まあ使ったことないからわかんないけど
もちろんうちの会社もない
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:10:20.264 id:C2YqYzzw0
>>109
それはヤバいよ
社長に言って全部ビルダーにしないと!
それはヤバいよ
社長に言って全部ビルダーにしないと!
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:53:35.769 id:QLoYRAgZ0
WordPressのテンプレート探してもあんま良さげなのがないんだよな
どう探せばいい?
どう探せばいい?
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:00:07.544 id:LaBfzQqa0
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:20:14.346 id:QLoYRAgZ0
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:35:24.891 id:LaBfzQqa0
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 07:54:59.646 id:jsRC2A+uM
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:00:44.104 id:QzG/eo/10
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:02:27.054 id:LaBfzQqa0
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 転載ダメ 2022/08/29(月) 08:00:39.561 ID:b+zBkd+i0
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:05:37.200 id:LaBfzQqa0
>>100
雇われと両方
雇われと両方
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:07:39.956 id:uBmwgCGu0
ニューモーフィズムってほんとに一ジャンルとして確立されてんのあれ?
これが流行る!流行ってる!って言ってるとこしか見ないんだけど
これが流行る!流行ってる!って言ってるとこしか見ないんだけど
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:14:06.459 id:LaBfzQqa0
>>110
webデザインでは少なそう。。。アプリとかのデザインなら多そう
webデザインでは少なそう。。。アプリとかのデザインなら多そう
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:08:22.832 id:iHt+CRiDM
ない死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:08:23.830 ID:+y693gtL0
初期のFacebookのデザインってデザイナーから見てどうなん
結構好きなんだけど分かってもらえない
結構好きなんだけど分かってもらえない
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:15:44.547 id:cY0wpBsl0
>>112
垢ぬけてなかったなぁ
ヲタクが好きそうなデザインだった
垢ぬけてなかったなぁ
ヲタクが好きそうなデザインだった
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:16:53.567 id:LaBfzQqa0
>>112
古き良きのって感じね
今でもこういうのを好む人はいるよ
少なくとも使い勝手は良いだろうしね
古き良きのって感じね
今でもこういうのを好む人はいるよ
少なくとも使い勝手は良いだろうしね
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:15:34.497 ID:+DYhOMZq0
美大卒がなるイメージ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:17:33.717 id:LaBfzQqa0
>>115
高卒でスマソ
高卒でスマソ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:33:51.413 id:MTq8N2YX0
コードはどうにでもなるけどデザインの素材も作ってるの?
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:36:12.835 id:LaBfzQqa0
>>120
作ってない、センスに自信が無い!!!
作ってない、センスに自信が無い!!!
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:34:55.431 id:hQFu3Ipha
よく動くサイトってコピペだけじゃうまく機能しないけど、参考にできるおすすめのサイトとかある?
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:36:34.661 id:cY0wpBsl0
>>121
ランサーズ
一番最初は金払って作ってもらえ、大した金額でもない
あとはそれを自分で改造しろ
それが一番早い
経験者に勝るテキストなど一つもない
ランサーズ
一番最初は金払って作ってもらえ、大した金額でもない
あとはそれを自分で改造しろ
それが一番早い
経験者に勝るテキストなど一つもない
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:38:32.644 id:hQFu3Ipha
>>124
改造か
学校の課題でおしゃれなの作ったけどそれを改造しようとしたらなんかうまくいかないんだよなー
改造か
学校の課題でおしゃれなの作ったけどそれを改造しようとしたらなんかうまくいかないんだよなー
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:37:05.031 id:LaBfzQqa0
>>121
そんなんあるならこっちが教えてほしいわ!
そんなんあるならこっちが教えてほしいわ!
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:38:32.644 id:hQFu3Ipha
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:40:18.443 id:MTq8N2YX0
PHPおもろかったけど需要ないんだろうな
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:49:18.975 id:OeJR/pHl0
web屋さんだけど自前でサーバー立てたことなんか一度もありません!w全部レンサバ任せです!
いわゆる「webサイト」しか作らないので、reactとか利用シーンなさすぎてなにそれ?美味しいの?状態
いわゆる「webサイト」しか作らないので、reactとか利用シーンなさすぎてなにそれ?美味しいの?状態
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:52:14.929 id:cY0wpBsl0
>>128
そうだよね、普通だよね
大きい会社にいた人ってすごく知識がまだらなんだよね
IPが何なのかも知らないくせに777とか755を知ってたりするじゃん
大きい会社がどういう仕事してるのか知らんけど
会話の中で沢山のワードが出てくるから知ることは知るんだろうね
そうだよね、普通だよね
大きい会社にいた人ってすごく知識がまだらなんだよね
IPが何なのかも知らないくせに777とか755を知ってたりするじゃん
大きい会社がどういう仕事してるのか知らんけど
会話の中で沢山のワードが出てくるから知ることは知るんだろうね
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:51:41.051 ID:yW+q2y/M0
HTML CSSは出来てもJSが書けねえ
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 08:54:39.298 id:QzG/eo/10
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 09:13:00.187 ID:yW+q2y/M0
WEBなのかwebなのか それともWebなの?
もう人によって書き方っつーか 変わるから統一してほしいわ
もう人によって書き方っつーか 変わるから統一してほしいわ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 09:34:48.260 id:BTxBx5g00
Figma使ってる?
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 10:09:07.426 id:LFc1rE8a0
ひでースレだな
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 10:30:07.046 id:VwQtvHTxa
stabled diffusionちゃんともうPhotoshopに組み込んだか?
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 10:44:31.633 id:XsimvFD30
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 11:02:27.822 ID:rm/x9JkP0
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 11:09:06.990 id:OeJR/pHl0
弊社のデザイナーにはhtmlもcssもさせてない
ある意味デザイナーが上げてくるコーディングを信用していない
ある意味デザイナーが上げてくるコーディングを信用していない
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/29(月) 11:48:04.427 id:XsimvFD30