1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:36:32.868 id:m5O0mxUl0
俺転職活動中でSEやってみようかと考えてる
スペック↓
24男
中卒(高校中退)
職歴は営業系平社員2年+営業系管理職3年
SEは未経験どころかJAVAすらわからん
未経験学歴不問で採用されたっていう仮定で教えてくれ
スペック↓
24男
中卒(高校中退)
職歴は営業系平社員2年+営業系管理職3年
SEは未経験どころかJAVAすらわからん
未経験学歴不問で採用されたっていう仮定で教えてくれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:37:52.582 id:I44fO2OQd
日本人って横文字とか英語にした名称好きだなぁとつくづく思う
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:38:41.223 id:m5O0mxUl0
>>2
どういうことだよ
SEって和名あるんか
どういうことだよ
SEって和名あるんか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:40:21.324 id:cty5xZTk0
学歴不問は不問じゃないので
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:42:58.680 id:m5O0mxUl0
>>4
まぁわかる
俺も前職で採用触ってたことあるんだけど間口広げるために書いてるだけで実際
ゴミみたいな学歴のやつから応募来たら普通に警戒する
まぁわかる
俺も前職で採用触ってたことあるんだけど間口広げるために書いてるだけで実際
ゴミみたいな学歴のやつから応募来たら普通に警戒する
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:41:19.253 id:Ob4wGVwS0
なんでSEPGなら誰でもなれるって考えちゃうんだろう
介護の人手不足と一緒と思われてるのかな
まあゴミみたいな案件はそうかもね
介護の人手不足と一緒と思われてるのかな
まあゴミみたいな案件はそうかもね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:43:57.624 id:m5O0mxUl0
>>5
誰でもなれるとまでは思ってないが未経験から採用してる会社もあるし実際知り合いも
そういうとこで0知識から始めてたからいけるんかと思ってたわ
違うん?
誰でもなれるとまでは思ってないが未経験から採用してる会社もあるし実際知り合いも
そういうとこで0知識から始めてたからいけるんかと思ってたわ
違うん?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:47:09.587 id:Ob4wGVwS0
>>8
ほんと無能って未経験採用って言葉に無限の可能性を感じてるよな
羨ましいよ
未経験でもできることしかやらせませんって意味だぞ
ほんと無能って未経験採用って言葉に無限の可能性を感じてるよな
羨ましいよ
未経験でもできることしかやらせませんって意味だぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:53:11.233 id:m5O0mxUl0
>>13
なるほどな…世間は雑魚にそんな優しいわけないか…
同一業種でしか働いたことないからその辺の常識全然分からんかったわ
いい勉強になったわ
なるほどな…世間は雑魚にそんな優しいわけないか…
同一業種でしか働いたことないからその辺の常識全然分からんかったわ
いい勉強になったわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:41:37.088 id:RJcxsdY1d
JavaとSEは別物だぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:44:59.445 id:m5O0mxUl0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:46:02.634 id:gBCwEpJdd
無理
なれるとしても24365の幹事オペぐらいだろうな
なれるとしても24365の幹事オペぐらいだろうな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:46:17.915 id:gBCwEpJdd
監視オペの間違い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:46:49.729 id:jWPE41qq0
SEとは程遠い運用とかカスタマーやらされて終わる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:48:29.733 id:cty5xZTk0
コロナ以降変わっちゃったから未経験の窓口は減ってるね
でもハロワでは地獄のような条件で未経験募集してるからハロワサイトで検索するのが早い
一年耐えたらあとは経験者としてよりどりみどり
でもハロワでは地獄のような条件で未経験募集してるからハロワサイトで検索するのが早い
一年耐えたらあとは経験者としてよりどりみどり
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:54:50.610 id:m5O0mxUl0
>>14
経験も学歴もなければ最初は耐えだよなぁ
確かにその業種に数年触れてれば経験者名乗れるしそれもありやな
経験も学歴もなければ最初は耐えだよなぁ
確かにその業種に数年触れてれば経験者名乗れるしそれもありやな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:49:56.336 id:m5O0mxUl0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:51:05.179 ID:4Tk4fDkDd
月25日以上勤務可能な方とか頭おかしい会社ばっか載ってる求人サイトを思い出した
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:52:50.732 id:Ob4wGVwS0
質の悪い業者はSEって言葉を何でも屋って意味で使ってるからな
サーバー監視させてもいい
業務の説明になってない
サーバー監視させてもいい
業務の説明になってない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:54:40.812 id:gBCwEpJdd
中卒とはいえ営業で数年やってこれたならそのまま続けたほうがいいんじゃね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:58:14.043 ID:05orbmG90
SEとSESの違い教えろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 12:00:49.908 id:gBCwEpJddNIKU
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 12:17:14.130 ID:05orbmG90NIKU
>>23
てことはsesのseもいるってことか
てことはsesのseもいるってことか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 11:58:28.696 ID:9H2jwjjc0
実務未経験でも個人開発とかの経験はあったほうがいいぞ
あと次々と新しい技術が出てくるから自主的に勉強できるような奴じゃないと無理
あと次々と新しい技術が出てくるから自主的に勉強できるような奴じゃないと無理
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 12:03:48.735 id:yiO1zETMrNIKU
営業経験あって要件定義できて仕様も書けるならSE(マネジメント寄り)になれるよ
プログラミングはプログラマーにまかせりゃいいからSEが必ずしも全てができるようになる必要はない
プログラミングはプログラマーにまかせりゃいいからSEが必ずしも全てができるようになる必要はない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 12:08:51.619 id:m5O0mxUl0NIKU
>>24
まじか!
ちょっと希望見えたわ
IT系に営業経験とか一ミリも役立たんのかと思ってたわ
まじか!
ちょっと希望見えたわ
IT系に営業経験とか一ミリも役立たんのかと思ってたわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 12:18:27.685 ID:05orbmG90NIKU
>>25
営業から転職して一年でpmになった奴おるぞ
27歳とかで
まあ高スペックだけどなそいつ
営業から転職して一年でpmになった奴おるぞ
27歳とかで
まあ高スペックだけどなそいつ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 12:11:04.687 id:WzWTaUQq0NIKU
中卒を採るかはまた別の話
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 12:15:02.714 id:kNmqtPKZMNIKU
中卒が引っかかるので基本情報技術者ぐらいは取っとけ
落ちるならそもそも向いてない
落ちるならそもそも向いてない